とどけよう!かわさきマスク(とどけマス)  9月末で終了

 Share Smile かわさき「とどけよう かわさき マスク(とどけマス)ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
 9月30日をもって、「とどけよう かわさき マスク(とどけマス)」の取組は一旦終了とさせていただきます。
 おかげさまで、29,475枚のご協力をいただくことができました。
 お預かりしたマスクは、市内の老人ホーム・障害者支援施設・保育園など、100ヵ所以上の福祉施設へお届けしています。
 マスク回収ポストは、各区社会福祉協議会や市内の一部郵便局にも回収ポスト設置のご協力をいただきました。
​  多くの皆さまのご支援・ご協力に心より感謝いたします。


 

とどけよう!かわさき マスク(とどけマス)
福祉施設では、感染予防に注意を払いながらも対策に必要な装備品不足の課題を抱えています。
川崎市社会福祉協議会では、ご家庭にある使う予定のないマスクを募集し、今必要としている福祉施設等へ皆さまに代わってお渡し致します。ご無理のない範囲でご協力をお願い致します。


 次のものを集めています
  不織布マスク
  布マスク(手作りマスク含む)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ※未使用・未開封(包装されたもの)に限ります。
 ※手作りマスクの場合、透明な袋に個包装してください。

 募集期間
  令和2年8月末まで→9月末で終了しました



 受付窓口「マスク回収ポスト」を設置しています
  川崎市社会福祉協議会 中原区上小田中6-22-5 川崎市総合福祉センター6階
  川崎区社会福祉協議会 川崎区富士見1-6-3 読売川崎富士見ビルB-1棟6階
  幸区社会福祉協議会  幸区戸手本町1-11-5 さいわい健康福祉プラザ
  中原区社会福祉協議会 中原区今井上町1-34 和田ビル1階
  高津区社会福祉協議会 高津区溝口1-6-10 てくのかわさき3階
  宮前区社会福祉協議会 宮前区宮崎2-6-10 宮崎台ガーデンオフィス4階
  多摩区社会福祉協議会 多摩区登戸1891 第3井出ビル3階
  麻生区社会福祉協議会 麻生区万福寺1-2-2 新百合21ビル1階

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。


 市内の一部郵便局にも回収ポスト設置のご協力をいただいております。
  マスク回収ご協力郵便局こちらをご覧ください。
  ※開局時間等は各郵便局までお問い合わせください。

 特設サイトはこちらから(バナーをクリック)
  お問合せいただく際は、特設サイトの問合せフォームをご利用ください。

協力いただいた皆さまより「応援メッセージ」

「とどけマス」にご協力をいただきました!
温かいメッセージもいただきました。ありがとうございます。

川崎労働者福祉協議会
 「頑張ろう かわさき 気持ちをひとつに!」


野川南台保育園(社会福祉法人 星槎)
 「力を合わせて 乗り越えよう! 野川南台保育園」

マスクをお届けした福祉施設からの「メッセージ」

皆さまからいただいたマスクをお届けしたところ、メッセージをいただきました!
ありがとうございます。

養護老人ホーム 川崎市恵楽園(社会福祉法人川崎聖風福祉会)
 「みんなで創ろう 明るい未来! 川崎市恵楽園」

とどけマス 仕分け作業の様子
皆さまからご寄付いただきましたマスク等を仕分けし、必要な福祉施設へお渡ししています。


page top