• HOME
  • こどもに関する情報

こどもの居場所

「こども食堂」「学習支援」など、運営は社会福祉法人やNPO法人、地域の方々や個人が主体となっています。子どもに限らず、地域の住民が知り合い、交流の場となっているところもあります。

こどもの居場所活動紹介ガイドブック NEW!

 主に川崎市内で活動し、かわさき福祉情報サイトふくみみに掲載している団体を中心に紹介しています。

 こども食堂や学習支援・居場所づくりに取り組みたい、参加したいという方々の参考となるよう、はじめ方の手順や市内の活動団体の紹介を見開きマップで掲載しています。

○どんなところか知りたい
○行ってみたい
○作りたい
○困っている
○応援したい
(場所や物品などの提供・調理や学習ボランティア・食材提供・ご寄付等の協賛)

ダウンロード

下記ボタンより、ダウンロードできます(2022年3月版)[PDF:34,459KB]
 
こどもの居場所活動紹介ガイドブック

こどもの居場所活動紹介ガイドブック NEW!

 主に川崎市内で活動し、かわさき福祉情報サイトふくみみに掲載している団体を中心に紹介しています。

 こども食堂や学習支援・居場所づくりに取り組みたい、参加したいという方々の参考となるよう、はじめ方の手順や市内の活動団体の紹介を見開きマップで掲載しています。

○どんなところか知りたい
○行ってみたい
○作りたい
○困っている
○応援したい
(場所や物品などの提供・調理や学習ボランティア・食材提供・ご寄付等の協賛)

ダウンロード

下記ボタンより、ダウンロードできます(2022年3月版)[PDF:34,459KB]
 
こどもの居場所活動紹介ガイドブック

相談窓口
 ボランティアに関する相談は、下記窓口で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
相談窓口 電話番号
川崎区社会福祉協議会 川崎区ボランティアセンター 044-246-5500
幸区社会福祉協議会 幸区社協ボランティアセンター 044-556-5500
中原区社会福祉協議会 なかはらボランティアセンター 044-722-5581
高津区社会福祉協議会 高津区ボランティアセンター 044-812-5500
宮前区社会福祉協議会 宮前区社協ボランティア活動振興センター 044-856-5500
多摩区社会福祉協議会 多摩区ボランティアセンター 044-935-5500
麻生区社会福祉協議会 ボランティア活動振興センター 044-952-5500
川崎市社会福祉協議会 ボランティア活動振興センター 044-739-8718



page top